工事事例Case
事例カテゴリー一覧
- 防犯フィルム
- 防犯カメラ
- 門扉
- 長沢製作所(KODAI)
- 鍵トラブル
- 金庫・手提げ金庫
- 解錠(鍵開け・インロック)
- 補助錠
- 自転車・電動自転車
- 自動ドア
- 美和ロック(MIWA)
- 紛失鍵作成
- 窓周り(クレセント・補助錠)
- 物置・トランクルーム
- 愛知県
- 徘徊防止策
- 引き違い戸・引き戸
- 川口技研(GIKEN)
- 室内(トイレ・風呂)
- 堀商店(HORI)
- 名古屋市西区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市港区
- 名古屋市東区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市天白区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市南区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市北区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市中区
- 修理・リペア(鍵・錠前)
- ロッカー・キャビネット
- ルーフキャリア
- リモコンキー
- メディア取材
- ミネビアショウワ(SHOWA)
- ポスト・南京錠
- バイク・原付バイク
- ドルマカバジャパン(KABA)
- ドアクローザー
- ドアガード
- テンキー・カードキー
- ディンプルキー
- その他
- セキュリティ工事
- セキュリティ
- スマートロック
- スペアキー(合鍵)
- スーツケースTSA
- シリンダー・錠前交換
- シャッター
- サムラッチ錠・装飾錠
- ゴール(GOAL)
- カギの救急車店舗作業
- お知らせ
- ウエスト(WEST)
- アルファ(ALPHA)
名古屋市瑞穂区キーレックス047取付作業
連休に入りましたが、
相変わらず仕事してます。
秋の行楽には程遠いので
自宅で秋の味覚を堪能~
松茸の香りが一層、秋を感じさせてくれました。
ホント、おいしかったです。
徘徊防止策の依頼があり行ってきました。
マンションでしたが、
可能であれば、ヘルパーさんが
出入りするので暗証番号で
尚且つ、室内からも簡単に出られない商品
既設の補助錠を外して取付てほしいという
ご用命でした。
キーレックス047が最適と思い、
既設の補助錠を外すと何とか取付が
可能と分かり、作業開始
お客様の指定番号を操作して完了しました。
デイサービスに鍵を預けなくても
これなら大丈夫ですね
もちろん、徘徊も防ぐことができて
一応、室内側はネジで止めてあります。
認知症のステージが軽度であれば
ネジを外してしまう恐れがありますので、
その際はネジを潰します
徘徊防止のご用命は下記まで
カギの救急車瑞穂運動場
0120-57-9948
052-851-9948