工事事例Case
事例カテゴリー一覧
- 防犯フィルム
- 防犯カメラ
- 門扉
- 長沢製作所(KODAI)
- 鍵トラブル
- 金庫・手提げ金庫
- 解錠(鍵開け・インロック)
- 補助錠
- 自転車・電動自転車
- 自動ドア
- 美和ロック(MIWA)
- 紛失鍵作成
- 窓周り(クレセント・補助錠)
- 物置・トランクルーム
- 愛知県
- 徘徊防止策
- 引き違い戸・引き戸
- 川口技研(GIKEN)
- 室内(トイレ・風呂)
- 堀商店(HORI)
- 名古屋市西区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市港区
- 名古屋市東区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市天白区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市南区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市北区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市中区
- 修理・リペア(鍵・錠前)
- ロッカー・キャビネット
- ルーフキャリア
- リモコンキー
- メディア取材
- ミネビアショウワ(SHOWA)
- ポスト・南京錠
- バイク・原付バイク
- ドルマカバジャパン(KABA)
- ドアクローザー
- ドアガード
- テンキー・カードキー
- ディンプルキー
- その他
- セキュリティ工事
- セキュリティ
- スマートロック
- スペアキー(合鍵)
- スーツケースTSA
- シリンダー・錠前交換
- シャッター
- サムラッチ錠・装飾錠
- ゴール(GOAL)
- カギの救急車店舗作業
- お知らせ
- ウエスト(WEST)
- アルファ(ALPHA)
名古屋市南区鍵折れトラブル
家に国勢調査の封筒が入ってたので
5分かからなかったかなぁ~
こんな風にどんどんインターネット上でやるのが
増えそうですね、今のところは何とかついていけてますがww
ただ、昔に比べ設定は楽になったのは事実です。
インターネットが普及した頃は接続やら何やら、
結構、複雑だったような。。
今はWi-Hi,Bluetoothみたいに簡単に接続できる世の中だから
喰わず嫌いにならなければ何とかなりそうな気もします。
昨日のブログに書きましたが、複合機が壊れて
家電量販店で行ってきました。
修理に1万2千ほどかかるし、業務に支障があるので
買わざる終えなかったのですが。。
ネットを見てて、今月下旬に新製品に入れ替わるようだったので
安く買えるのかとチト期待
案の定、品数は少なく展示品1台限りのホコリが被ったものを購入
指紋とかペタペタついてましたが、電源に繋いでないので
ほぼ新品!1万ほど引いてもらい迷わず購入しました。
店に戻って開封
同じメーカーだったので既存の線に繋げて即完了!
今日は複合機で遊んでます、
新しいものはイイですねww
朝、出かける前にカギが折れたというトラブルで行ってきました。
先端の部分が折れていたので、
ドアが閉まっていたらもう少し費用と時間はかかっていたかもしれません。
このURシリンダーはリバーシブルで防犯性能が高い鍵ですが、
キーが組合せによっては折れやすいというのが難点です。
現在は生産終了品になっております。
PRシリンダーなどのディンプルキーがお勧めです。
今回のお客様は隣の行政区ですが、
よく店の前を通って、真っ先に思いつき電話したそうです。
ありがたい話です。
鍵折れのトラブルは下記まで
カギの救急車瑞穂運動場 http://www.latete.jp/
0120-57-9948
052-851-9948