工事事例Case
事例カテゴリー一覧
- 防犯フィルム
- 防犯カメラ
- 門扉
- 長沢製作所(KODAI)
- 鍵トラブル
- 金庫・手提げ金庫
- 解錠(鍵開け・インロック)
- 補助錠
- 自転車・電動自転車
- 自動ドア
- 美和ロック(MIWA)
- 紛失鍵作成
- 窓周り(クレセント・補助錠)
- 物置・トランクルーム
- 愛知県
- 徘徊防止策
- 引き違い戸・引き戸
- 川口技研(GIKEN)
- 室内(トイレ・風呂)
- 堀商店(HORI)
- 名古屋市西区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市港区
- 名古屋市東区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市天白区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市南区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市北区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市中区
- 修理・リペア(鍵・錠前)
- ロッカー・キャビネット
- ルーフキャリア
- リモコンキー
- メディア取材
- ミネビアショウワ(SHOWA)
- ポスト・南京錠
- バイク・原付バイク
- ドルマカバジャパン(KABA)
- ドアクローザー
- ドアガード
- テンキー・カードキー
- ディンプルキー
- その他
- セキュリティ工事
- セキュリティ
- スマートロック
- スペアキー(合鍵)
- スーツケースTSA
- シリンダー・錠前交換
- シャッター
- サムラッチ錠・装飾錠
- ゴール(GOAL)
- カギの救急車店舗作業
- お知らせ
- ウエスト(WEST)
- アルファ(ALPHA)
鍵折れのトラブル
鍵穴の中で鍵が折れたと連絡があり行ってきました。
扉が開いている状態だったので、シリンダーを分解して
折れた鍵を取り除く事ができました。
鍵穴で鍵が折れた原因は・・
1.鍵穴の中にホコリや不純物が混入し、鍵の施開錠が重く強引に廻して折れた
2.上下2個鍵穴があり下の鍵穴を使用する際、力が上向きに入ってしまい圧力で折れた
3.鍵の金属疲労・劣化
などが考えられます。
鍵のトラブルは突如やってくることが多いので
予見することは難しいと思いますが、
工業製品故に定期的なメンテナンスが製品の長持ち、トラブルを防ぐ予防策と考えます。
鍵の修理、メンテナンスは下記まで
カギの救急車瑞穂運動場 http://www.latete.jp/